-
Campana Rouge / カンパーナ・ルージュ 2020
醸造方法 ピレネー山脈麓の標高120メートルの山間畑より。2.5ha。砂岩質土壌。平均樹齢30年。除梗100%、天然酵母のみで発酵。ステンレスタンクで発酵&5ヶ月間熟成。ビン詰め時にのみ極少量のSO2を使用。 ワイン情報 AOP Corbieres。各国ワインメディアも... -
Le Voyage Extraordinaire Muscadet / ル・ヴォワイヤージュ・エクストラオルディネール ミュスカデ 2020
醸造方法 4ha。花崗岩土壌。平均樹齢25年。100%除梗。天然酵母のみで発酵。コンクリート製タンクで醸造。 ワイン情報 ラベルの絵は、「十五少年漂流記」「海底二万里」「八十日間世界一周」などを著した地元ナント出身の大小説家ジューヌ・ヴェルヌによる... -
Gentil de Katz / ジャンティ・ド・カッツ 2019
醸造方法 ピノ・ブラン50%、ピノ・グリ25%、ゲヴュルツトラミネール25%のブレンド。平均樹齢40年。 ワイン情報 「シャンディ・ド・カッツ」は「優しいにゃんこ」という意味で、「ジャンティ」はこの「優しい」という意味と、アルザスの伝統的故障における... -
Cuvee Manekineko Rose / キュヴェ・マネキネコ ロゼ NV
醸造方法 平均樹齢30年。18ヶ月間ビン熟成。ドザージュは4g/L。 ワイン情報 セニエ法によるスパークリング・ロゼワインです。ピンクの「招き猫」ラベルです。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 跡取りをもたなかったクレマン・クリュールは、2017... -
Rose / ロゼ 2019
醸造方法 樹齢35年のハイデとゴルドベルグ畑(砂土、砂利)のビオディナミ(デメター認証)のぶどうを使用。手摘みで収穫。選果後、破砕し、3時間マセラシオンし、プレスはせず、フリーランジュースのみ使用。ポンプを使用せず、重力によりステンレスタンク... -
Gruner Veltliner / グリューナーヴェルトリーナー 2020
醸造方法 樹齢35年のハイデ(砂土)のビオディナミ(デメター認証)のぶどうを使用。手摘みで収穫。選果後、破砕し、6時間スキンコンタクトし、プレスはせず、フリーランジュースのみ使用。ポンプを使用せず、重力によりステンレスタンクに移し、発酵。マロ... -
PET NAT Dion / ペットナット ディオン 2021
醸造方法 粘土、砂利からなるウインガーベルグのビオディナミ(デメター認証)のぶどうを使用。手摘みで収穫。選果後、破砕し、軽くスキンコンタクトし、プレスはせず、フリーランジュースのみ使用。ポンプを使用せず、重力によりステンレスタンクに移し、... -
Amorro Tinto / アモロ・ティント 2019
醸造方法 15%はアンフォラで、残りはタンクで15か月熟成。 ワイン情報 白ぶどうであるパロミノを1/3加えることにより、より飲みやすく軽快な味わいとなっている。明るいルビーの色調、赤果実の良い風味、梅干しのような酸と仄かに残るタンニンが心地よい。... -
Amorro Blanco / アモロ・ブランコ 2020
醸造方法 パゴ”マルケサード”Marquesadoの石灰に砂の混じる土壌に植わる樹齢35年のパロミノ。25度を超えないように発酵させ、発酵終了後大きな澱を分離。SO2添加せず瓶詰め。 ワイン情報 色付きよいイエロー。エニシダなど貴花の香り豊かで、蜂蜜風味が重... -
Mahara Aguja PetNat / マハラ・アグハ・ペットナット 2019
醸造方法 '19は通年通して雨が少なく、収量が半減した分とてもよいぶどうが収穫できた。サンルーカル、パゴ”ミラフローレス”の石灰土壌に植わる樹齢60年と古いパロミノを、夜間15kgのケースに入れ収穫。醸しはせず即圧搾、発酵終了前に瓶に詰めて泡を生じ... -
Amorro PetNat Blanco / アモロ・ペットナット 白 2020
醸造方法 パゴ”マルケサード”Marquesadoの石灰に砂の混じる土壌に植わる樹齢35年のパロミノ。何も加えず、25度を超えないように発酵させ、発酵終了前に大きな澱を分離、SO2も一切添加せず瓶詰めし、瓶内発酵継続。 ワイン情報 色付きよいイエロー、気泡は... -
Fendangold passerillage de chasselas / ファンダンゴールド・パスリヤージュ・ド・シャスラ NV(15-17)
醸造方法 過熟状態で収獲したぶどうを、さらに3か月乾燥させて醸造した所謂ヴァン・ド・パイユ。 ワイン情報 茶掛かったオレンジ色。漢方薬や蜂蜜、蕗など山菜や山のハーブの香り。トロッとした口当たりでまるでネクター!アンズや甘草の風味が口中に広が... -
Altiesse en Paradis, le Gres, Vin de France / アルテス・アン・パラディ、ル・グレ 2018
醸造方法 斜度20-35度、南南西向き急斜面、灰色泥炭土の下層土に石灰の小石が沢山転がる畑。新品アンフォラ(炻器)、ドゥミ・ミュイ、古樽にて12ヶ月醸造後、6ヶ月タンク熟成。瓶詰時に1g/HLと僅かにSO2添加。瓶詰'20/8/20、600本のみの生産。 ワイン情報 ... -
Cremant “Chat Noir”, AOC Cremant d’Alsace / クレマン シャ・ノワール NV(2019)
醸造方法 潜在アルコール度数12.5度で収穫。即圧搾後ステンレスタンクで発酵。翌年の収穫時期に瓶詰めし、12ヶ月間瓶内2次発酵実施。瓶詰め時には砂糖も酵母も添加せず、2020年のマスト(ぶどう果汁)を15%加え、その果汁に含まれている糖分と野生酵母による... -
Poire,”Vinot” / ポアレ、ヴィノ
醸造方法 落ちた洋梨を拾い、圧搾し果汁を静置し大きな澱を除く。ステンレスタンクで野生酵母の自然な働きで数ヶ月発酵、その後瓶に詰め発酵を継続し発砲を得る。亜硫酸無添加。 ワイン情報 品種”ヴィノ”が最も多く使われたキュヴェ。やや濃い目の淡いイエ... -
Poire,AOP Domfront / ポアレ、AOPドンフロン
醸造方法 落ちた洋梨を拾い、圧搾し果汁を静置し大きな澱を除く。ステンレスタンクで野生酵母の自然な働きで数ヶ月発酵、その後瓶に詰め発酵を継続し発砲を得る。総亜硫酸20m/L ワイン情報 最上のポアレ”ドンフロン”産。醸造方法はシードルと同じ。とても... -
Cidre Paysan / シードル・ペイザン 2020
醸造方法 落ちた林檎を拾い、圧搾し果汁を静置し大きな澱を除く。ステンレスタンクで野生酵母の自然な働きで数ヶ月発酵、その後瓶に詰め発酵を継続し発砲を得る。 ワイン情報 褐色掛かったオレンジの色調で、すりおろし林檎の様な風味、優しい泡があり残糖... -
PRIMITIVO PUGLIA IGD / プリミティーヴォ・プーリア IGT 2020
醸造方法 除梗あり、破砕無しのグラン・アンティエールを8~10日間のマセラシオンで発酵まで完了。 ワイン情報 シガーや胡椒、なめし皮、スモーキーな香り。一瞬にしてプリミティーヴォと分かる独特でパワフルな香りとは裏腹に、口に含んだ瞬間のスムースさ... -
Coclico / コクリコ 2020
醸造方法 除梗あり、破砕なしで9日間マセラシオン。セメントタンクとステンレスタンクで4ヶ月熟成。 ワイン情報 マンダリンのような柑橘の香り。酸味・果実味・ほろ苦さのバランスがよく、ふっくらとした優しい口当たり。昔、アルネイスはマセラシオンして... -
Eligio Blanco / エリージョ・ビアンコ 2021
醸造方法 除梗し、ステンレスタンクで10日間のマセラシオン。果皮と分離後、2週間以上発酵。粗いオリを除去しステンレスタンクで熟成。 ワイン情報 ホントにソーヴィニヨン・ブランですか!?と驚く方続出!!パッションフルーツを思わせる、華やかな香りと、... -
Mamolo Pignoleto / マモロ・ピニョレット 2021
醸造方法 50%は除梗し1週間のマセラシオン。50%は梗を付けたまま搾り、一晩デカンテーション。ステンレスタンクで5ヶ月熟成。 ワイン情報 オレンジがかった濃いイエロー。半分はマセラシオンして、オレンジに生まれ変わった!前ヴィンテージよりも、トロっ... -
Falestar Pignoleto / ファレスタ・ピニョレット 2021
醸造方法 梗をつけたまま搾り一晩常温でデキャンテーション。二次発酵用にマストの一部は冷凍保存。ワインと冷凍保存しておいたマストを合わせボトル充填し瓶内二次発酵開始。 ワイン情報 濁った外観に、飲む前からワクワクが止まらない!!微かにプチプチ... -
GOTFATHER / ゴッドファーザー 2020
醸造方法 樹齢13年の赤い流紋岩土壌のチャイコフ地区のスタラ・オラ畑のぶどうを使用。すべて手摘みで収穫、選果後、除梗。1回目の収穫(9月上旬)は、6日間スキンファーメント後、古樽にて発酵熟成。2回目の収穫(9月第3週)、が終わるまでスキンファーメン... -
Andre / アンドレ 2020
醸造方法 ミクロフ地区のスルニー・ブルフ畑のぶどうを使用。手摘みで収穫。選果後、除梗、破砕し、オープンタンクにて1カ月間マセラシオンペリキュール。プレス後、古樽に移し、1年間樽熟成。ノンフィルター、酸化防止剤なしで瓶詰め。 生産者情報(インポ... -
Ryzlink Rynsky Orange / リズリンク・リンスキー・オレンジ 2020
醸造方法 クロフ地区のスルニー・ブルフ畑のぶどうを使用。手摘みで収穫。選果後、除梗、破砕し、3週間スキンファーメント。古樽に移し、シュールリーにて樽熟成。ノンフィルター、酸化防止剤なしで瓶詰め。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) メ... -
PETNAT CZESKI FILM / チェスキー・フィルム NV
醸造方法 ザイェチー地区(南モラヴィア)のぶどう(石灰岩)を使用。手摘みで収穫。選果後、除梗、破砕し、24時間スキンコンタクト。その後、古い木製のプレス機を使い手作業でプレスし、澱と一緒にコンクリートオープンタンクに入れ、1週間発酵を続ける。20... -
Noir Dee Doot Dee Dah 2017
醸造方法 「除梗」「全房」「カーボニック・マセレーション」と3つの手法が導入されたピノ。自社畑Boxer’s Vineyard(ビオディナミ・石灰の上に火山性土壌)のブドウを手摘みし、野生酵母による醗酵・2週間のスキンコンタクト。オーク樽(仏産・古樽)へと... -
Noble Taminga / ノーブル・タミンガ 2015
醸造方法 Closure:スクリューキャップ ワイン情報 ※こちらのワインはナチュールワインではありません。※ 「タミンガ」という交配品種に貴腐菌が付いた年のみ生産されるデザートワイン。華やかな香りに酸のしっかりした味わいで飲み飽きしない極甘口。様々... -
Estate Pinot Noir / エステート ピノ・ノワール 2020
醸造方法 自社畑の中でも最も良い区画で収穫、選果、除梗後破砕。低温浸漬後、醗酵。圧搾されフレンチオークで12ヶ月間熟成。Closure:スクリューキャップ ワイン情報 ※こちらのワインはナチュールワインではありません。※ ストロベリーやレッドチェリーの... -
SOMOS Tintito / ソモス・ティンティート 2020
醸造方法 グルナッシュやピノ・ムニエといった品種構成になった2020年。それぞれの畑から収穫されたブドウは除梗され、別々に醸造。野生酵母で醗酵させた後に少量の酸化防止剤を添加(ボトリング時には無添加)、古樽へとプレスされ、6-12ヵ月熟成。最終的...