-
Ovum Gruner Veltliner / オヴム グリューナー・ヴェルトリーナー 2021
醸造方法 一部全房、アカシア樽を含む様々な容器で自然醗酵(一部は短くスキンコンタクト)。エッグタンク(1800L)へとブレンドされ、9ヵ月熟成。酸化防止剤はマロ醗酵の後に僅かな添加のみ。ノンフィルター、清澄剤不使用。クロージャー:コルク(VINC+) ... -
Carte Blanche Rouge / カルト・ブランシュ ルージュ 2021
醸造方法 全て自然醗酵、少量の酸化防止剤を除き添加物不使用およびノンフィルター。クロージャー:コルク(VINC+) ワイン情報 「カルト・ブランシュ」は前年初めてリリースされたシリーズで、基本的にブドウが収穫された畑のテロワールを表現するという立... -
Carte Blanche White / カルト・ブランシュ ホワイト 2021
醸造方法 全て自然醗酵、少量の酸化防止剤を除き添加物不使用およびノンフィルター。クロージャー:コルク(VINC+) ワイン情報 「カント・ブランシュ」は前年初めてリリースされたシリーズで、基本的にブドウが収穫された畑のテロワールを表現するという立... -
Boomerang / ブーメラン 2020
醸造方法 バザルト(玄武岩)混じりの粘土質石灰土壌。収量30-40hl/ha。即圧搾し発酵。発酵中に極僅か亜硫酸添加。70%樽、30%タンクにて8カ月熟成。総亜硫酸23mg/L。 ワイン情報 淡いサーモンピンクの色調。サクランボのジュレの薫り高い香り。自然な口当た... -
Smetana / スメタナ 2021
ワイン情報 樹齢の若いフェルトリーナ。フレッシュでクリームの様に優しく、白ビール(Weissbier)を思わせる味わい。クリームの様に優しい味わいであることからcrèmeのスロバキア語smotanaをもじってsmetana、スロバキアで最も重要な作曲家スメタナと命名し... -
Majer / マジェール NV(17+18+19)
醸造方法 アリベルネはアリカンテ・ブーシェとカベルネ・ソーヴィニヨンを交配して造った旧ソ連クリム地方の品種。品種ごとに醸造・熟成させた後ソレーラでブレンド。 ワイン情報 淡いルビー色で僅かに茶色掛かっている。イチジクやフレッシュプラムの果実... -
Pink Different, Vin de France / ピンク・ディフェラン 2021
醸造方法 Gabbroという斑レイ岩に植わる全てナント地区のぶどうを使用。澱と共にタンクで熟成し、清澄もフィルターも掛けず、亜硫酸も含め何も添加せず瓶詰め。 ワイン情報 アペリティフとして、ガスパチョに合わせて、太陽の下で飲んでもらいたいワイン!... -
Riesling, AOC Alsace / リースリング 2020
醸造方法 果汁20%を醸し発酵。 ワイン情報 オレンジ色掛かった黄色。アルザスのリースリングらしい華やかな香りと綺麗な果実味にミネラル感、心地よい酸、ルードヴィックらしいふくよかな旨味が同居する1本。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ス... -
Jaybird / ジェイバード 2022
醸造方法 デリンクエンテ初となるオレンジワイン。4品種はそれぞれ別で醸造。シャルドネはすぐさまプレス、ステンレスで自然醗酵。その他の3品種はステンレスで約14日間のスキンコンタクトおよび自然醗酵。それぞれマロラクティック醗酵を経てブレンド。僅... -
Amaya / アマヤ 2022
醸造方法 リヴァーランドで逸早く南イタリア系ブドウに着目したSherwood Estate Vineyardから。収穫されたブドウは除梗&プレスされステンレスで自然発酵。既定の残糖度に達したところでボトリング。酸化防止剤を含む添加物は一切不使用。 ワイン情報 2016... -
Roko Il Vagabondo / ロコ・イル・バガボンド 2022
醸造方法 同じ畑だが収穫を1週間ずらした2バッチからなる赤ワイン。それぞれステンレスタンクで自然醗酵&熟成、最後にブレンドされ僅かな酸化防止剤と共にボトリング。 ワイン情報 2022年は遅春に雹害があったために生産量こそ平年よりも少なくなっていま... -
Rise / ライズ 2019
醸造方法 手摘みで収穫、選果後、75%は除梗、破砕し、25%は全房のまま、大きなタンクへ入れ、2週間スキンファーメント。その後プレスし、古樽に移し、シュールリーにて2年間熟成。ノンフィルターで瓶詰め。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 家族... -
Rose / ロゼ 2020
醸造方法 小さな箱に手摘み収穫。全房をプレスし、木樽で自然発酵。澱と一緒に14カ月間熟成。2021年12月にノンフィルターでボトリング。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 家族経営のワイナリーで育つ。オーストリアで唯一ぶどう栽培学部がある高... -
Vogel & Meer / フォーゲル & メア 2020
醸造方法 小さな箱に手摘みで収穫。ソーヴィニヨン・ブランは全房を大きなタンクへ。ヴェルシュリースリングはプレスし、同じタンクへ。10日間発酵し、プレス。木樽で澱と一緒に14カ月間熟成。2021年12月にノンフィルターでボトリング。 生産者情報(インポ... -
Rotburger / ロートブルガー 2019
醸造方法 樹齢25年の黄土、花崗岩土壌のリート・ガンスルグラーベン畑のぶどうを使用。手摘みで収穫、選果後、破砕。全房で10日間マセラシオンペリキュール。その後プレス、古樽に移し、シュールリーにて12カ月間熟成。ノンフィルターで瓶詰め。 ワイン情... -
Sauvignon blanc / ソーヴィニヨンブラン 2019
醸造方法 リート・ヴォーラ地区の樹齢25年のぶどう(花崗岩)を使用。手摘みで収穫、選果後、ソーヴィニヨンブランの70%(除梗)、30%(全房)ヴェルシュリースリングを少し加えてプレス。古樽に移し、シュールリーで12ヶ月間熟成。ノンフィルターで瓶詰め... -
Gruner Veltliner / グリューナー・ヴェルトリーナー 2020
醸造方法 小さな箱に手摘み収穫。全房をプレスし、木樽とステンレスタンクで自然発酵。澱と一緒に14カ月間熟成。スキンコンタクトは5%。2021年12月にノンフィルターでボトリング。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 家族経営のワイナリーで育つ。... -
kamaraton IGP Paestum bianco / カマラトン 2018
醸造方法 9月中旬に選果・収穫。除梗・破砕後、ステンレスタンク内で自然酵母による発酵を行います。マセラシオンは発酵の間残糖が無くなるまで行います。その後50%をトノー、50%をアンフォラに移し替えし、澱と共に12ヶ月間熟成。ノンフィルターで瓶詰め... -
Flora / フローラ 2021
醸造方法 葡萄の樹齢は40年。このモスカートは早熟で収穫も少し早い。2/3は除梗無しで全房を使用。半分は2週間マセラシオン・カルボニック。その後2日間マセラシオン。もう半分はカルボニック無しで5日間のマセラシオン。グラスファイバーのタンクで発酵、... -
‘Nfrascato / インフラスカート 2021
醸造方法 オットネーゼは3日間のマセラシオン、モスカートは1週間マセラシオン。葡萄の樹齢は40年。10%は除梗無しで全房を使用。水力で圧搾。グラスファイバーのタンクで発酵、澱と共に7ヶ月間熟成。その間の移し替えは満月の日を避けて2〜3回行います。ノ... -
tropicale / トロピカーレ 2021
醸造方法 葡萄の樹齢は40年。葡萄の半分は除梗せず足で破砕。その後すぐに水動の圧搾機で圧搾。もう半分の葡萄は除梗してトルキオで圧搾。グラスファイバーのタンクでマセラシオン12時間。澱と共に7ヶ月間熟成。その間の移し替えは満月の日を避けて2〜3回... -
aki nagao (アキ ナガオ)
札幌から世界へ飽くなき挑戦 すすきのの喧騒から通りを一本入った商業ビルの1階特別な時間と空間、長尾シェフならではの札幌フレンチの佇まいだ。 メニューは渾身の『aki nagaoおまかせコース』 移り変わる季節、自然の恵み、その時々のゲストに寄り添い... -
ワインダイヤモンズ
既成概念を破壊してしまう「品質と個性」を持ったクラフトワインを日本市場へ世界に300余名しかいないマスター オブ ワイン(以下、MW)の1人であるネッド グッドウィン。同じく業界屈指の資格であるWSETディプロマを持つカールロビンソン。共に... -
Bordone / ボルドーネ 2017
醸造方法 ステンレスタンクで15~20日間のマセラシオン、その後大樽で12ヶ月間熟成。ノンフィルターでボトリング。瓶内で最低6ヶ月間熟成されます。 ワイン情報 ランブルスコのブレンドに使われていたといわれているエミリアの土着品種マルボ・ジェンティ... -
Le Mole / レ・モーレ 2021
醸造方法 マルヴァジア・ディ・カンディア種100%使用。葡萄の20%をアパッシメント。ステンレスタンクで果皮とマセラシオンを21日間行い12ヶ月間熟成。温度管理無しでノンフィルター。 ワイン情報 陰干し葡萄を使用したアロマティックな黄金色のワイン。陰... -
Nero Maestri / ネロ・マエストリ 2020
醸造方法 メトド・アンセストラーレ方式。ランブルスコ・マエストリとランブルスコ・グラスパロッサの二つをブレンド。ステンレスタンクで温度管理無しで自然醗酵、マセラシオンは7日間。ノンフィルターでボトリング。瓶内で最終発酵後にそのまま6ヶ月間瓶... -
Despina / デスピナ 2021
醸造方法 メトド・アンセストラーレ方式のフリッツァンテ。ステンレスタンクで3日間マセラシオン。ポトル内で最終醗酵&8ヶ月間熟成。温度管理無しで自然醗酵、ノンフィルター。 ワイン情報 マセラシオンした旨味たっぷりノンフィルター。濃いめの黄色で濁... -
Chardonnay / シャルドネ 2020
醸造方法 Vin de France。IGP Coteaux Charitois及びシュヴェルニ地区のシャルドネ100%。実質ビオロジーの極めて厳格なリュット・レゾネ栽培をする契約栽培農家からぶどうで購入。粘土石灰質土壌。平均樹齢20年。ステンレスタンクで3ヶ月間熟成。 生産者情... -
Pinot Noir Nature / ピノ・ノワール ナチュール 2020
醸造方法 エプフィグ村産のピノ・ノワール100%。沖積土壌。平均樹齢50年のVV。収量は40hl/ha。除梗100%。ステンレスタンクでアルコール発酵後、228リットルの樽でマロラクティック発酵&10ヶ月間熟成。SO2は不使用。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋... -
Les Katz Salem / レ・カッツ・サレム 2019
醸造方法 沖積土壌。平均樹齢25年。除梗100%。ステンレスタンクで発酵後、10ヶ月間シュール・リー熟成。 ワイン情報 作品名の「Salem」は「魔女」の意味で、このピノ・ノワールが年ごとの気候条件等の違いに因らず、毎年バランスが良く、調和がとれた美し...