-
Gioia / ジョイア 2022
醸造方法 マセなしステンレスタンク発酵、6ヵ月熟成SO2は発酵後13mg/L添加 ワイン情報 石灰の少なめな土壌で、カルカリウスとは別ラインのシリーズ。なめらかでやわらかいピーチやアプリコット様の果実味がしっかり感じられます。 生産者情報(インポータ・... -
Hellen Orange / ヘレン・オレンジ 2022
醸造方法 マセ2日ステンレスタンク発酵、6ヵ月熟成SO2は発酵後10mg/L添加 ワイン情報 オレンジ系柑橘の香り、クリームチーズのニュアンス、するすると飲めてします気軽なオレンジワイン。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) カルカリウスはプーリ... -
Hellen Bianco / ヘレン・ビアンコ 2022
醸造方法 マセなしダイレクトプレスステンレスタンク発酵、6ヵ月熟成SO2は発酵後5.5mg/L添加 ワイン情報 レモンライム、グレープフルーツ様のきれいな果実味で、クリーミーで心地よい余韻です。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) カルカリウスは... -
Frecciabomb Orange / フレッチャボンブ・オレンジ 2022
醸造方法 マセ数日モストを添加して、再発酵。SO2は一次発酵後8mg/L添加 ワイン情報 バナナやマンゴのドライフルーツのニュアンス、今年はさっぱりとした軽めの果実味です。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) カルカリウスはプーリア北部のアプリ... -
Frecciabomb Bianco / フレッチャボンブ・ビアンコ 2022
醸造方法 マセなし、モストを添加して、再発酵。SO2は一次発酵後1-mg/L添加 ワイン情報 レモンやグレープフルーツのニュアンス、きれいな果実味、大人のレモンソーダ。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) カルカリウスはプーリア北部のアプリチェ... -
Nu Litr Rosso / ヌ・リトロ・ロッソ 2022
醸造方法 マセ5日ステンレスタンク発酵、6ヵ月熟成SO2は発酵後10mg/L添加 ワイン情報 ブラックチェリーやザクロの様な、赤黒いフルーツの果実味。ほのかな甘みがあり、サングリアのようにするする飲める赤です。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報)... -
Nu Litr Rosato / ヌ・リトロ・ロザート 2022
醸造方法 マセなしダイレクトプレスステンレスタンク発酵、6ヵ月熟成SO2は発酵後10mg/L添加 ワイン情報 チェリー系のさっぱりとした果実味。ほのかにザクロのニュアンス。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) カルカリウスはプーリア北部のアプリチ... -
Nu Litr Orange / ヌ・リトロ・オレンジ 2022
醸造方法 マセ4~5日ステンレスタンク発酵、6ヵ月熟成SO2は発酵後10mg/L添加 ワイン情報 やさしいブラッドオレンジの風味がふわっと広がり、水のようにさらりと飲めます。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) カルカリウスはプーリア北部のアプリチ... -
Ombre et Lumiere / オンブル・エ・ルミエール 2022
醸造方法 ブドウはさまざまな場所から来ており、シラーはガールとモーヴにあるエティエンヌのブドウ畑から来ています。グルナッシュはル・マゼルにあるジェラルド・ウストリックからのもので、ヴィオニエはガールのドメーヌ・デュ・ペール・ブノワからのも... -
Le Temps d’une bise / ル・タン・デュヌ・ビズ 2022
醸造方法 ブドウは、南アルデシュのル・マゼルにあるジェラルド・ウスリックスから購入しました。ブドウの80%は全房で15日間マセラシオンし、20%はダイレクトプレスしています。熟成は、アンフォラとドゥミ・ミュイを使用。 ワイン情報 「ビズの瞬間」とい... -
Cuvee Pepins / キュヴェ・ペパン 2022
醸造方法 スタイル:Biere sur mare(ブドウの搾りかすを使ったビール、グレープエール) ワイン情報 樽で熟成させた酸のあるビールに、ナチュラルワインの人気生産者イネブリアティでワイン醸造のために絞ったカリニャンとサンソーの粕をマセラシオンしたビ... -
Cuvee Mistral BIO / キュヴェ・ミストラル BIO 2022
醸造方法 スタイル:Fermentation Mixte(混合発酵) ワイン情報 ミストラルというアルザス産のホップを使用したビール。ミストラルはローズとジャスミンの香りを鼻にもたらし、白い果実の香りがビールにフレッシュさを与えます。ライチ、金柑、白ブドウのノ... -
PAPANAPATOR / パパナパトー 2022
醸造方法 サン=ヴィクトル=ラ=コストの砂質粘土のよく手入れされたテロワールで有機栽培で育てられたブドウのシラーが大部分を締めます。ブドウは8月16日に手摘みで収穫しました。シラーは全房をダイレクトプレスし、タンクで短期間熟成。そこへマセラシオ... -
Edelzwicker / エデルツヴィッカー 2022
醸造方法 ・土壌:土質、石灰質 東-南向きの丘陵地 標高300m・植密度:4,500本/ha・植樹:1997年・収量:6,000L/ha・収穫:9月中旬に手摘み・認証:HVE温度管理を行いながら、6週間ステンレスタンクにて発酵。ステンレスタンクにて6ヵ月熟成清澄:ベント... -
Cuvee Les Garriguettes Blanc / レ・ギャリゲット・ブラン 2022
醸造方法 ・土壌:粘土石灰質(東西に広がる丘陵地)・樹齢:平均20年・収量:35hl/ha・収穫:12kgの木箱にて手摘み・認証:Dmeter、Ecocert全房で直接圧搾。6℃でデブルバージュ。約8週間発酵。600リットルのドゥミ・ミュイで自然なマロラクティック発酵を... -
Cuvee Les Garriguettes Rouge / レ・ギャリゲット・ルージュ 2022
醸造方法 ・土壌:丘陵地と粘土石灰質と砂利・樹齢:平均20年・収量:40hl/ha・認証:Demeter、Eccocert除梗、破砕せず。発酵:低温予備発酵の後、野生酵母で4週間。最大10日間のマセラシオン。熟成:コンクリートタンクにて10ヶ月。夏前に瓶詰。SO2:50mg... -
LA NEGRA / ネグラ 2022
ワイン情報 J.Fニックと貴重な夫婦合作。自由で強い女性のシンボルとして尊敬する歌手のあだ名をワイン名に。透明かんある淡いルビー色。混植された樹齢80年以上のぶどうからくる完熟プラムやブラックベリーの果実感。アタックから余韻まで澄み渡る優しさ... -
LA VIERGE / ヴィエルジュ 2022
ワイン情報 ヨヨもジャン・フランソワも常識を覆す、自由で反抗的なワインをイメージ、また強い女性へのオマージュが込められている。確かに常識破りのアッサンブラージュ。樹齢80年越えのグルナッシュたちが醸し出すチャーミングな赤系果実に出汁の風味が... -
CHENAPAN / シュナパン 2021
ワイン情報 フォワイヤールやトリシャールで経験を積んだ後、ボジョレーのシエナ村で2017年より独立。シュナパンはシエナ村のガメイ100%。彼にとっての代表的なワイン(子)であるので“いたずらっ子”という言葉遊びのあるワイン名に。 -
CRAPULE / クラピュール 2021
ワイン情報 AOPジュエナの西側に位置するジュリエという村のガメイ。標高350mの僅か0.4haの区画。他のワインと土壌が大きく異なり火山性の斑岩質の青い石だらけの区画。色調は淡く、プールサールやオーヴェルニュのガメイのような仕上がり。 ... -
SALUT A TOI / サリュー・ア・トワ 2020
ワイン情報 「輝かしい未来」を意味するワイナリー名。アレクサンドル・ミシェル氏は2018年デヴューの生産者ですが、素晴らしいセンスの持ち主。シャルドネ100%のこのキュヴェは、蜜猟やレンゲのハチミツの香り。口の中に溶け込む味わい。 -
Gewurztraminer / ゲヴュルツトラミネール 2019
ワイン情報 ボーン家の伝統的なシリーズのゲヴュルツトラミネール。スパイシーな香りとヌガーやライチのような風味。エキゾチックなアロマは心地良く広がり、程よい甘みに癒されます。フルーツのコンポートやスパイス料理と相性◎。 -
Champtoceaux / シャントソー 2017
醸造方法 ミュスカデのクリュであるOudon(ウドン)の各村に位置する、卓越したテロワールからのアッサンブラージュ。手摘みで収穫。収穫時に2度に渡って選果。空圧式圧搾機で圧搾。自然酵母を用い、20度でアルコール発酵。タンクで24ヶ月シュール・リー熟成... -
Jus De La Folie / ジュ・ド・ラ・フォリ 2020
醸造方法 全房でダイレクトプレスしステンレスタンクで発酵。発酵が終わる前に加圧タンクに移し熟成。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ジュラの中心地ポリニーに位置するドメーヌ。地元出身のYves Roy(イヴ・ロイ)が2019年に父親から樹齢120年... -
Nu Litr Bianco / ヌ・リトロ・ビアンコ 2022
醸造方法 マセなしダイレクトプレスステンレスタンク発酵、6カ月熟成SO2は発酵後10mg/L添加 ワイン情報 レモンライム系のさわやかな酸、するする飲んる白ワインです。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) カルカリウスはプーリア北部のアプリチェー... -
Pepin Petillant naturel / ペパン・ペティヤンナチュレル lot 3
ワイン情報 かすかな濁り。強い香り、レモンの香り、グリエした胡麻。開いてきた時にわずかに少しずつその香りは消えてゆきます。発酵やアミルアルコールの香りが残る。非常に芳醇ですが、線の細い素晴らしい酸によってまとめらています。発泡性は軽やかで... -
Pepin Blanc / ペパン・ブラン lot 7
ワイン情報 少し強めの黄色、どちらかというと濁りがち、ロゼのニュアンス最初のアタックはかすかに酵母、発酵の香り(イギリスの飴のような)。新鮮な柑橘果実や春の花のような香りが現れる。最後には控えめながら、塩バターキャラメル、ヌガーのような香... -
Pepin Orange / ペパン・オランジュ lot 8
ワイン情報 濃いオレンジ色、濾過なしのマセラシオンが、白のため澄んでいる。柑橘系フルーツの香り、甘いスパイス、りんごや洋梨、まるでタルトタタンのようで、高い精密度を感じます。香りとアロマが完璧に調和し、タンニンによってもたらされるフレッシ... -
Pepin Pink / ペパン・ピンク lot 1
ワイン情報 サーモンピンクがかった黄色、澄んでいて、オレンジがかったニュアンスの色調です。控えめですが、比較的早く開いてきます。新鮮なエキゾチックフルーツ、柑橘系フルーツ、かすかにサフラン、赤果実、ほんのりブリオッシュの香りが現れます。最... -
BONNE PECHE ROSE / ボンペシェ・ロゼ 2022
醸造方法 ダイレクト・プレス。アルコール発酵後、ファイバータンクで1ヶ月熟成後瓶詰。 ワイン情報 良い釣りを!という意味から転じて「大漁、豊作」を表す縁起の良い言葉「ボン・ぺシェ」。ナチュラルなワイン造りの達人が、日本のために仕込んでくれた特...