-
Leonardo Bussoretti / レオナルド・ブッソレッティ
Italia Umbria / イタリア ウンブリア レオナルド・ブッソレッティは深く愛するウンブリアの素晴らしいワイン遺産を知ってもら いたい、高めていきたいという思いが、時の経過とともに強い情熱へと発展。 2008 年、ウンブリア州中心部の自然豊かなエリア、... -
Fabio Gea / ファビオ・ジェア
Italia Piemonte / イタリア ピエモンテ ファビオ・ジェアは地質学者として博士号を取得し、大きな企業に勤めていましたが、200種以上のブドウを栽培・研究していた彼の祖父が亡くなると、その農地を守るために企業を退きました。 彼がワイン造りを始めた... -
Andrea Tirelli / アンドレア・ティレッリ
Italia Piemonte / イタリア ピエモンテ アンドレア・ティレッリが畑を所有するピエモンテ州Costa Vescovato村は、人口300人程と小さな村でローマ時代から多くの村人がワインを生産している。 "自然を尊重し、健康的で本物の、誰もが手に入れやすいワイン... -
VNA WINE / ヴィエンナ・ワイン
Italia Lombardia / イタリア ロンバルディア VNAの歴史は、1982年、フィオリ家の人々によって開始しました。 ロンバルディア州オルトレポ・パヴェーゼ地区のトラッツァ・コステの近くにある、ワイナリーを併設した土地を譲り受けたのです。そしてこの地区... -
Antonio Ligabue / アントニオ・リガブエ
Italia Lombardia / イタリア ロンバルディア 現当主、ファウスト・リガブエの父方の祖父はバルクワインの販売、母方の祖父はブドウの栽培者。そして、そして彼らの跡を継いだ両親が出会ったのだと云います。 2003年、まだ高校生だったファウストは、父と... -
gigi Ravarini / ジジ・ラヴァリーニ
Italia Lombardia / イタリア ロンバルディア 現当主ジャンルイージ・ラヴァリーニ(通称ジジ)の父ボルトロが1971年に設立した家族経営の農園。 設立時1.5haであった自然栽培の畑(2015年以降オーガニック認証)は、現在合計6ヘクタール。うち4haがブドウ... -
LUDOVICO / ルドヴィコ
Italia Abruzzo / イタリア アブルッツォ 1988年、エンツォ・ルドヴィコが創業した家族経営の小さな農園。 この地の主要ブドウ品種、モンテプルチャーノが生まれたとされるアブルッツォ州の後背地、ヴァル・ペリーニャ(Val Peligna)のラクイラ県に... -
Domaine Benjamin Taillandier / ドメーヌ・ベンジャミン・タイヤンディエ
France Languedoc / フランス ラングドック [生産者]Benjamin Taillandier(ベンジャミン・タイヤンディエ) ベンジャミンは、医者と針治療の先生の息子として誕生したが、ジャン・バチスト、セナやマクシム・マニョン、ジョゼフ・ランドロンのワインに影... -
Anthony Thevenet / アントニー・テヴネ
France Beaujolais / フランス ボジョレー [生産者]Anthony Thevenet(アントニー・テヴネ) ジョルジュ・デコンブとロワールの生産者でワイン造りの経験を積んだ。その後、ジャン・フォワイヤールのもとで働きながら2012年より自身のワインを造りはじめた... -
Domaine Wicky / ドメーヌ・ヴィッキー
France Jura / フランス ジュラ 当主のGill Wicky(ジル・ヴィッキー)はブザンソン出身でワイナリーを立ち上げる前はエンジニアの仕事をしていた。自身でワインを造りたいという夢を叶えるべく、ボーヌのCFPPAに通い醸造・栽培の技術を学び、2003年にジュラ... -
Manuel Pineau / マニュエル・ピノー
Franse Loire / フランス ロワール [生産者]Manuel Pineau(マニュエル・ピノー) 当主のマニュエルはナント生まれの42歳。ワイン造りに携わる以前は建設会社に勤め、地層の分析を担当していた。2007年にワインの世界に入り、ロワールのDomaine du Mortier... -
Domaine Gross / ドメーヌ・グロス
France Alsace / フランス アルザス [生産者]Vincent Gross (ヴンサン・グロス) 当主であるVincentの曾祖父であるHanry Grossが1950年に1.5haの畑を購入。当時は栽培した葡萄を販売し生計を立てていたが、1965年から祖父のLouis Grossがワインを造りはじ... -
Marie Kirchhoffer – Domaine Wunsch et Mann / マリー・キルショフェル
France Alsace / フランス アルザス 1793年から家族経営でワイン造りを行っている小さなワイナリー。テロワール、自然環境への敬意、長年培った伝統と情熱をもってワインを生産しており、2008年より有機農法を取り入れている。全てのワインを天然酵母で発... -
Domaine La Croix Saint Laurent / ドメーヌ・ラ・クロワ・サン・ローラン
France Loire / フランス ロワール 家族経営の小さなワイナリー。1932年から現在のCirotte家により運営されているが、ドメーヌの母体は16世紀に遡る。1996年より除草剤や化学肥料を使用しない持続可能な栽培を行っており「Terra Vitis」の認証を取得してい... -
Domaine Schaeffer / ドメーヌ・シェフェール
France Alsace / フランス アルザス 1750年創業の小さなワイナリー。小規模ながらも様々な種類のワインを造っている。自然とテロワールを尊重したオーガニックな造りに拘っており、そのワインはテロワールと品種の特徴を最大限に表現したものとなっている... -
Jasci / ヤッシ
Italia Abruzzo / イタリア アブルッツォ 40年以上前(1980年)から有機栽培を行っている、アブルッツォ州のオーガニックワインのパイオニアとも言える家族経営のワイナリー。正式なオーガニック認証が導入される以前からオーガニック農法を行っており、自... -
Senza Rete / センツァ・レーテ
Italia Toscana / イタリア トスカーナ トスカーナ南部の海岸近くで、実力・実績ある2人が立ち上げた注目のワイナリー。 「グラッタマッコ」や名門「コルドルチャ」など多くの造り手の醸造コンサルタントを務めた有名なワイン醸造家「Maurizio Castelli」... -
Sanlorenzo / サンロレンツォ
Italia Toscana / イタリア トスカーナ モンタルチーノの南西部にある、僅か7haの小さなワイナリー。モンタルチーノでも名高い地域に位置し、標高は500m、丘陵地の南向き斜面、そして豊かな土壌という傑出したテロワールを有する。5代目のルチアーノが、父... -
Cascina Vèngore / カッシーナ・ヴェンゴレ
Italia Piemonte / イタリア ピエモンテ ピエモンテのテッレ・アルフィエリで、三姉妹によって運営されている小さなワイナリー。葡萄栽培家である長女のルクレツィアが中心となり、2人の妹と共に彼女が生まれ育った土地で、自然に調和したワインを造るとい... -
Cascina Belmonte / カッシーナ・ベルモンテ
Italia Lombardia / イタリア ロンバルディア イタリア最大の湖「ガルダ湖 (Lago di Garda) 」のほとりにある山間の、森に囲まれた小さなワイナリー。葡萄畑に足を踏み入れると、蝶が舞い、バッタが飛び跳ねる自然豊かな環境を感じることができる。 もちろ... -
Domaine Changarnier / ドメーヌ・シャンガルニエ
France Bourgogne / フランス ブルゴーニュ 1720年に設立された歴史ある小さなワイナリー。現在は、ムルソー、モンテリー、オーセイ・デュレス、ポマールの合計12のアペラシオンから、年間約2.5万本を生産している。それぞれの生産量はとても少なく、もの... -
Unchained Roter Veltliner / アンチェインド ローター・ヴェルトリーナー NV
醸造方法 VT:2021年 50%、2020年 50%酸:6.4g/l残糖:1g/l土壌:レスマロラクティック発酵。全房で茎も一緒に12時間マセレーション。野生酵母による全房のまま茎も一緒にオープンバットにて3-5日間自然発酵。ステンレスタンクにて15か月熟成。無清澄、無... -
Unchained Stein & Holz weiss / アンチェインド シュタイン & ホルツ ヴァイス NV
醸造方法 VT:2019年 70%、2020年 30%酸:4.7g/L残糖:1g/L土壌:レスマロラクティック発酵。全房で茎のまま一緒に12時間マセレーション。野生酵母による全房のまま茎も一緒にオープンバットにて3-5日間自然発酵。200-2000L古い大きな樽と石造りの樽(花崗... -
MO rot / MO・ロート NV
醸造方法 VT:2021年 85%、2020年 15%酸:6.7g/L残糖:1g/L土壌:レス9月上旬から中旬に収穫。マロラクティック発酵。除梗をして、茎を20%残し、オープンバットにて5-10日間自然発酵。4000Lの大きな古い樽にて全ての澱とともに10-15か月熟成。無清澄、無... -
MO weiss / MO・ヴァイス NV
醸造方法 VT:2021年 85%、2020年 15%酸:6.4g/L残糖:1g/L土壌:レス9月上旬から中旬に収穫。マロラクティック発酵、全房のまま茎も一緒に4時間マセレーション。野生酵母による10-14日間自然発酵。80%ステンレスタンク、20%古い大きな樽にて全ての澱とと... -
ORANGE / オレンジ 2021
醸造方法 酸:6.3g/L残糖:1g/L土壌:砂利とレス9月下旬に手摘みにて収穫。除梗して、全房にてプレス、皮とともにオープン型発酵槽にて、24日間、野生酵母による自然発酵。プレスしたのち、古い樽とステンレスタンクにて4か月熟成後、ボトリング。無清澄、... -
GRUNER VELTLINER / グリューナー・ヴェルトリーナー 2021
醸造方法 酸:6.8g/L残糖:1g/L土壌:赤い砂利とレス9月下旬に手摘みにて収穫。除梗せず、全房にてプレス、自然と低温で保たれる古い地下室セラーにて、ステンレスタンクを使用し、ゆっくりと時間をかけて野生酵母による自然発酵。ステンレスタンクに数か... -
KRAVI HORA ORANGE / クラヴィー・オラ 2021
醸造方法 ボジェティツェにある樹齢60年のぶどうを使用。手摘みで収穫、選果後、足で破砕し、全房で4週間スキンファーメント。その後、丁寧にプレスし、225Lサイズの木樽に移し、発酵(マロラクティック)。シュールリーにて6カ月間熟成し、ノンフィルターで... -
JOLLY ORANGE / ジョリー・オレンジ 2021
醸造方法 ボジェティツェにある樹齢60年のぶどうを使用。手摘みで収穫、選果後、足で破砕し、全房で4週間スキンファーメント。その後、丁寧にプレスし、225Lサイズの木樽に移し、発酵(マロラクティック)。シュールリーにて6カ月間熟成し、ノンフィルターで... -
MOTHER ROCK WHITE / マザー・ロック ホワイト 2020
醸造方法 花崗岩土壌のスワートランド地方の5つの異なるエリア(主に真砂、赤粘土、ラテライト、シスト)で栽培された、樹齢19年~44年のぶどうを使用。乾燥農業。ブッシュヴァイン。手摘みで収穫、選果後、85%のぶどうは、全房でプレスし、コンクリートエ...
