-
Vino Frizzante / ヴィーノ・フリッツァンテ 2021
醸造方法 除梗後平均マセ7日後、ステン発酵。冷蔵モスト添加後、瓶詰し再発酵。SO2無添加 ワイン情報 柑橘系の香り、切れの良い酸とパンチのある芯のつまったストレートな果実味が他のフリッツァンテとは別格です。2021年は良い天候に恵まれ、酸もきれいに... -
Apples! Sparkling Cider / アップル・スパークリング・シードル 2021
醸造方法 収穫したりんごを搾汁し、果皮ごとステンレスタンクへ移して、4ヶ月間じっくり自然発酵。マメナシの果汁を少し加えて、缶へボトリング。缶内二次発酵。 ワイン情報 Wild Arc Farmの農場に自生する3種類のりんご(ベン・デイビス、アイダ・レッド... -
Concord! Sparkling Wine / コンコード!スパークリング・ワイン 2021
醸造方法 収穫したフィンガー・レイクス産のコンコードを1週間のマセラシオン・カルボニック。プレスして、ステンレスタンクに移した後、Wild Arc Farmで育てた蜂蜜を極少量加えて、缶内二次発酵。 ワイン情報 アメリカ原産のラブルスカ種、コンコードを使... -
Piquette! Skin Contact Sparkling Wine / ピケット・スキン・コンタクト・スパークリング・ワイン 2021
醸造方法 ワイン醸造の際に出るぶどうの搾りかすを1〜2週間水に浸してプレス。このプレスで自然発酵し、酸味のある爽やかな低アルコール飲料に。発泡を推進するため、Wild Arc Farmで育てた蜂蜜と元のワインを少しづつ加えて、缶内二次発酵。 ワイン情報 ... -
Piquette Rosato Sparkling / ピケット・ロザート・スパークリング 2021
醸造方法 ワイン醸造の際に出るぶどうの搾りかすを1〜2週間水に浸してプレス。このプレスで自然発酵し、酸味のある爽やかな低アルコール飲料に。発泡を推進するため、Wild Arc Farmで育てた蜂蜜と元のワインを少しづつ加えて、缶内二次発酵。 ワイン情報 ... -
Little Red Riding Wolf / リトル・レッド・ライディング・ウルフ 2021
醸造方法 9月下旬収穫ステンレスタンクと古樽で発酵・熟成瓶詰め:2022年4月SO2無添加 トータル:14mg/L ワイン情報 21年は冷涼多雨で、ベト病や黒斑病の被害のため収量が激減したため、オーストリアのオーガニック生産者Franz Wenningerから購入したブラ... -
Papa Panda’s Rising / パパ・パンダズ・ライジング NV(20&21)
醸造方法 5時間醸し、プレスステンレスタンクで発酵20hlのフードルで熟成無濾過・無清澄瓶詰め:2022年7月SO2無添加 トータル:12mg/L ワイン情報 地元のポーランド人の友人とヤンの友人が育てたリースリングを5時間醸し後ステンレスタンクで発酵、フード... -
Zweigelt / ツヴァイゲルト 2020
醸造方法 9月中旬収穫空気圧式圧搾50hlのステンレスタンクで発酵225Lの古樽で熟成軽く濾過・無清澄瓶詰め:2022年1月27日SO2瓶詰め時:20mg/L トータル:22mg/L ワイン情報 平地の石灰まじりの砂利土壌で育つツヴァイゲルトをプレスしステンレスタンクで... -
Beck Pink / ベック・ピンク 2021
醸造方法 9月収穫気圧式圧搾50hlのステンレスタンクで4ヶ月間発酵・熟成軽く濾過・無清澄瓶詰め:2022年1月26日SO2瓶詰め時:20mg/L トータル:28mg/L ワイン情報 丘の上と平地の異なる区画で育つ樹齢10~30年のツヴァイゲルトとブラウフランキッシュをプ... -
Traminer / トラミーナー 2021
醸造方法 9月14日収穫除梗後、蓋が無いステンレスタンクで8日間醸し空気圧式圧搾225~500Lの古樽で6ヶ月間発酵・熟成無濾過・無清澄瓶詰め:2022年3月29日SO2瓶詰め時:20mg/L トータル:35mg/L ワイン情報 ブルゲンラント地方北方ノイジードラーゼ湖北岸... -
Weissburgunder / ヴァイスブルグンダー 2021
醸造方法 9月中旬収穫空気圧式圧搾ステンレスタンクとフードルで8ヶ月間発酵・熟成軽く濾過・無清澄瓶詰め:2022年5月25日SO2瓶詰め時:20mg/L トータル:31mg/L ワイン情報 ノイジードラーゼ湖北岸のGols村で父から受け継いだ畑をビオディナミへと転換し... -
Pet-Nat Bambule P / ペットナット バンブルP 2021
醸造方法 9月3日収穫空気圧式圧搾ステンレスタンクで発酵糖が残った状態で9月18日瓶詰めし瓶内発酵・熟成無濾過・無清澄デゴルジュマン:2022年3月残糖:14.2g/LSO2無添加 トータル:9mg/L ワイン情報 ブルゲンラント地方の北方ノイジードラーゼ湖北岸、... -
Parellada / パレリャーダ 2021
醸造方法 樹齢38年。粘土石灰質。 ワイン情報 アルコール10%!抜栓直後からアロマティックで華やかな香り。果実味たっぷりでハニーレモンやグレープフルーツなどの心地の良い酸味と旨味、アフターには苦味も感じられ、バランスに優れている。 生産者情報(... -
Macabeu / マカベオ 2021
醸造方法 樹齢24年。粘土石灰質。8日間のマセラシオン。 ワイン情報 軽めのオレンジワインに仕上げている。綺麗な酸とミネラルとのバランスが非常に良い。少し寝かせても面白くなりそうです。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) タラゴナから内陸... -
Fleuve rouge / フルーブ・ルージュ 2021
醸造方法 収量 38hl/ha9月初めの収穫。それぞれ全房セミカルボ発酵1週間の後プレス。アッサンブラージュ後にファイバータンクで9ヶ月熟成。カルシスト土壌。 ワイン情報 相変わらずの軽やかさを実現しつつも、単調な味わいにならないのは古樹グルナッシュ... -
Arrosoir / アロゾアール 2021
醸造方法 収量 38hl/haそれぞれダイレクトプレス後、ファイバータンクで発酵、6ヶ月の熟成。シラーは砂利の混じる粘土質土壌。グルナッシュノワールはカルシスト土壌。 ワイン情報 2つの品種、2つの土壌から生まれる軽快なロゼ。品種の個性としての赤い果... -
Roc Traoucat / ロックトラウカ 2021
醸造方法 収量 28hl/ha8月の下旬の収穫。ダイレクトプレス後、ステンレスタンクで発酵、5ヶ月。カルシスト土壌と砂利が混じる石灰質土壌。 ワイン情報 洋梨や蜂蜜、金木犀など華やかながらしっとりとした上品な香り。少し粘性を感じるような淡い黄色の液... -
Fleuve blanc / フルーブ・ブラン 2021
醸造方法 収量 20hl/haマカブーは、ダイレクトプレス後、ステンレスタンク、アンフォラで発酵と熟成。グルナッシュ・グリ、グルナッシュ・ブランは、同時にプレス後、ステンレスタンク、樽、アンフォラで発酵と熟成。それぞれを5.5ヶ月アンフォラで熟成後... -
Tarima Blanco / タリマ・ブランコ 2021
醸造方法 有機栽培:認定なし畑面積:30ha植樹:2000-2010年収穫:8月中旬(シャルドネ)9月中旬(メルセゲラ)醸造:12℃に保ちながらステンレスタンクで低温発酵させ、アロマティックな果実味を引き出します。 ワイン情報 外観は鮮やかな麦わら色。白い花... -
Yarden Gewurztraminer / ヤルデン・ゲヴュルツトラミネール 2021
醸造方法 ステンレスタンクで長い時間をかけて低温発酵。 ワイン情報 ゴラン高原北部の冷涼な気候の下で育つゲヴュルツトラミネルは、極めてクオリティが高く、ステンレスタンクで長時間発酵させることでゲヴュルツならではの香り豊かでフルーティな果実味... -
Yarden Viognier / ヤルデン・ヴィオニエ 2019
醸造方法 1/2はフレンチオーク、残りはステンレスタンク発酵、澱の上で4ヶ月熟成。 ワイン情報 発酵に一部フレンチオークの樽を使用し、4カ月シュールリー熟成させることで、桃やアプリコットのフローラルなアロマに仄かなスパイスが香る滑らかな樽香を湛... -
Mount Hermon White / マウント・ヘルモン・ホワイト 2021
醸造方法 ステンレスタンクで低温発酵 ワイン情報 冷涼なゴラン高原に広がる複数の畑から収穫されたマスカット・カネリ、ヴィオニエ、ソーヴィニヨン・ブランをステンレスタンクで低温発酵させ、クラシックな白ワイン品種が持つ生き生きとした躍動感ある果... -
OCTOBRE / オクトーブル 2022
醸造方法 グラップ・アンティエール(全房)のブドウをステンレスタンクで7日間のマセラシオン・カルボニック。ドゥミ・ミュイで1ヶ月間熟成。ノンフィルター。 ワイン情報 色合いは鮮やかなルビー色。赤いベリーの香りに、心地よいシラーのスパイシーさ。口... -
Nowy / ノウウィー 2022
醸造方法 収穫後、5度の冷蔵室で24時間ぶどうを冷やしてから醸造。グラップ・アンティエールのぶどうをグラスファイバー製タンクで7日間のマセラシオン・カルボニック。木樽で2ヶ月間熟成。ノンフィルター。 ワイン情報 クランベリーやラズベリーなど小粒... -
LE VIN NOEL / ル・ヴァン・ノヴェル 2022
醸造方法 全ての品種を混醸造。収穫後、5℃の冷蔵室で24時間ぶどうを冷やしてから醸造。グラップ・アンティエールのぶどうを、セメントタンクで10日間マセラシオン。セメントタンクで1ヶ月間熟成。ノンフィルター、SO2無添加。 ワイン情報 ブラックベリーの... -
Danby Carbonic Grenache / ダンビー カーボニック・グルナッシュ 2017
ワイン情報 James流のカルボニックマセラシオンを経たGrenache。バブルガムやクランベリーの個性があって抜群に飲み易い、いわゆる「軽赤」スタイルなのは変わりないんですが中心に引き締まったタンニンとミネラルを感じます。 生産者情報(インポータ・造... -
Coume de l’Olla Rouge / クーム・ド・ロヤ・ルージュ 2020
醸造方法 Grenache Noir/Grenache Gris/Macabeuのアンフォラによる混醸。例年通り1ヶ月以上続いた発酵、プレス後は8ヶ月のアンフォラ熟成をしています。 ワイン情報 フレッシュのラズベリーやクランベリー、チェリーのニュアンスがとても顕著で「トゥッテ... -
Els Bassots / エルス・バソッツ 2018
醸造方法 石化質土壌の畑は標高約450mほど、手摘みで収穫、選果されたブドウは自然酵母で発酵、アンフォラで熟成されます。 ワイン情報 カタルーニャ語で「狐」の名前の付いたこのワインは樹齢20年ほどビオディナミで育てられたシュナンブランを使って造ら... -
Jumpin’Juice Pet Nat / ジャンピン・ジュース・ペットナット 2022
醸造方法 フルーツはRiverland【リヴァーランド】産のVermentinoとNero di Troia(比率非公表)。共にプレマセラシオンを終えてからストレートプレス。Nero di Troiaのみ皮を再び投入して、ステンレス発酵。MLFに突入する前にボトルに詰め、冷凍しておいた... -
Gruner Veltliner Alte Reben / グリューナー・フェルトリーナー アルテレーベン 2016
醸造方法 シュトラッサーにあるガイスベルク畑。土壌は表土はレスで、底土は原成岩で標高298m。丁寧に手摘みにて収穫。全房で18時間のスキンコンタクトののち、圧搾。天然酵母を用いた自然発酵。フレンチオーク46%と54%ステンレススチールタンクを使用...