-
Château du la Joe Berti / シャトー・ド・ラ・ジョーベルティ
France Bergerac / フランス ベルジュラック シャトー・デュ・ラ・ジョーベルティが手掛ける葡萄に拘り尽くすヴァンナチュール 1973年からライマン家が所有、その名前は敷地内を流れる小さな川ジャウベルティ川に由来しています。 ライマン家が所有してい... -
ChampagneL&S Cheurlin / シャンパーニュ・L&S・シュルラン
France Champagne / フランス シャンパーニュ シュルラン家、9世代の生産者–2世紀の農業 シュルランの物語は1788年から始まった。フランスのランドゥルヴィル出身のカトリックの司祭、名前はジョセフ・シュルラン。彼の家族達がこの地でシャンパーニュを最... -
ALBET i NOYA / アルベット・イ・ノヤ
Spain Cataluña / スペイン カタルーニャ ぺネデス・オーガニックを造るためにゼロからスタートした、開拓者魂が起こした挑戦 1903年、アルベ・イ・ノヤ一家がペネデス地方のカン・ヴァンドレル農園に移住。 ふとしたことから、1978年、4代目であるジョセ... -
Finca Parera / フィンカ・パレーラ
Spain Cataluña / スペイン カタルーニャ ビオディナミの認証はあるの、と質問したら呆れた顔でため息をつかれた。スペイン人特有のやれやれ、のポーズだ。なんだこのやろう、とおもったのだけれどこの男、ルべン・パレーラとその一族の狂信的なまでに徹底... -
RAUL CALLE VITICUTOR / ラウル・カイエ・ヴィティクルトル
Spain Sierra de Gredos / スペイン グレドス山脈 高齢化は日本だけではなく、欧州においても深刻な問題だ(2030年までにスペインでは人口の25%が60歳以上になると予想されている)。また都市集中型の経済がもたらす地方部の過疎化は悲惨で、スペインの田舎... -
Suertes del Marques / スエルテス・デル・マルケス
Spain Tenerife / スペイン テネリフェ島 隆起した標高3718m大火山がもたらすマグマ火山土壌と編み込み樹の奇跡 テネリフェ島はカナリア諸島の島で最も人口の多いカナリア諸島自治州を備えるカナリア中心都市。人口は90万人。面積は東京都の面積より一回り... -
Bodegas Tempore / ボデガス・テンポレ
Spain Aragón / スペイン アラゴン ガルナッチャはここで産まれ、世界に広がっていった!! ボデガス・テンポレは、サラゴサから南南東へ60kmのバホ・アラゴンIGPに位置するレセラという小さな町にあります。 カリニェナへは西に30km。レセラは、伝統的にワ... -
Finca Torremilanos / フィンカ・トレミラーノス
Spain Castilla y León / スペイン カスティーリャ・イ・レオン リベラ・デル・ドゥエロの黄金期の中心に居たトレミラノスのドゥエロ革命 トレミラノス・エステートは、リベラ・デ・ドゥエロの中心部、アランダ・デ・ドゥエロの郊外に位置する。フィンカ・... -
Bodegas Menade / ボデガス・メナーデ
Spain Castilla y León / スペイン カスティーリャ・イ・レオン それは自然の生命に溢れる感動のナチュラルメーカー。 1820年ルエダDO地区を含む多様性のある葡萄園を所有し創業。 醸造は、19世紀初頭にラ・セカにあった岩盤を切り出した地下施設で行われ... -
Bodegas Los Bermejos / ボデガス・ロス・ベルメホス
Spain Lanzalote / スペイン ランサローテ 6年にも及ぶ壮絶な火山噴火が与えた奇跡のテロワール「ランサローテ」 ランサローテ島はカナリア諸島無人島を含む13の島で最も東の島で人口は13万人 島自体の歴史は1100万年前から存在していたとされる。1730年9... -
BIO BIO CHARDONNAY / ビオ・ビオ・シャルドネ 2022
醸造方法 ステンレスタンク発酵、熟成。 ワイン情報 麦わら色の外観で、トロピカルフルーツや洋梨のアロマ。アタックは柔らかく、優しい果実味が広がります。滑らかなミネラルと酸味のバランスもよく、非常にコストパフォーマンスの高い味わいです。 生産... -
Valdelagunde, Semi-dulce / ヴァルデラグンデ、セミ・ドゥルセ 2022
ワイン情報 アルコール9.5%でほんのり甘口の香り豊なワイン。早めに収穫したヴィウラから青リンゴのような風味を、遅摘みのヴェルデホからはメロンやパイナップルの風味をもたらしている。自然に冷却させることにより残糖が残り、ぶどう由来の自然な酸がフ... -
Barbe a Bulles / バルブ・ア・ビュル 2020
醸造方法 リースリングとミュスカは花崗岩土壌、ゲヴルツは粘土質のシルト(中粒)土壌に植わる、樹齢30-45年のぶどう。全房を即圧搾後、僅かにデブルバージュし発酵途中の10月に瓶へ詰め、泡が生じたペットナット。SO2無添加。 ワイン情報 '21は雨が多く収... -
Esch Hab di Garn, AOC Alsace Edelzwicker Lot.2 / エッシャープ・ディ・ガルン、AOCアルザス・エーエデルツヴィッガー ロット2 NV(2017-21)
ワイン情報 フードルで熟成していた前バージョンに、より多くのリースリング'21とオーセロワ'21をブレンド。Lot.2はリースリング'21とオーセロワ'21の比率がより多く、'21の特徴である酸がしっかりと存在するよりフレッシュな味わい。キュヴェ名は、アルザ... -
Petillant Naturel Hasta la Vizsla / ペティアンナチュレル アスタ・ラ・ヴィズラ 2021
醸造方法 9月20~26日収穫空気圧式圧搾(リースリングのみゆっくりプレス)グラスファイバータンクで発酵糖が残った状態で2021年10月22日瓶詰め16ヶ月間瓶内醗酵・熟成(ルミアージュ1回)デゴルジュマン:2023年2月無濾過・無清澄SO2無添加 トータル:0m... -
Folie by Gassac / フォリー・バイ・ガサック NV
醸造方法 Vin Petillant。粘土石灰質土壌。ステンレスタンクで醸造。残糖3g/L。 ワイン情報 シャルマ方式による2.5気圧のペティヤンです。メインラベルは、このペティヤンのコンセプトである「興奮と悦び」をテーマに、パリ在住の女性アーティスト、フロー... -
Loureira / ロウレイラ 2018
醸造方法 10月10日収穫空気圧式圧搾400Lの古樽で発酵・熟成濾過あり・無清澄瓶詰め:2019年8月19日SO2熟成中:極少量 瓶詰め時:極少量 トータル:83mg/L ワイン情報 スペイン・ガルシア、シャビエルが02年に受け継いだ祖父の代から農薬不使用の畑で育つロ... -
Brancellao / ブランセリャオ 2018
醸造方法 9月上旬収穫除梗し3週間醸し、空気圧式圧搾15hlの花崗岩槽で発酵(ピジャージュあり)300Lの古樽で熟成(バトナージュあり)濾過あり・無清澄SO2熟成中:極少量 瓶詰め時:極少量 トータル:67mg/L ワイン情報 スペイン・ガルシア、シャビエルが0... -
Pacio / パスィオ 2017
醸造方法 空気圧式圧搾品種ごとに古樽で発酵・熟成2018年3月14日アッサンブラージュし、古樽でさらに4ヶ月熟成濾過あり・無清澄瓶詰め:2018年7月5日SO2熟成中:極少量 瓶詰め時:極少量 トータル:30mg/L ワイン情報 ガリシア、元スペインサッカー二部リ... -
Cot Lectif / コー・レクティフ 2021
醸造方法 全房でステンレスタンクで10日間スミマセラシオンカルボニック水平式圧搾ステンレスタンクで発酵500Lの古樽で熟成無濾過・無清澄瓶詰め:2022年3月15日SO2無添加 トータル:10mg/L未満 ワイン情報 遅霜の大打撃を受けた2021年はミカエル・ブージ... -
Syrah / シラー 2021
醸造方法 全房でステンレスタンクで14日間スミマセラシオンカルボニック水平式圧搾ステンレスタンクで発酵228Lの古樽で熟成無濾過・無清澄瓶詰め:2022年3月15日SO2無添加 トータル:10mg/L未満 ワイン情報 21年は遅霜の大打撃を受けたため南仏の生産者か... -
DON Pinot Noir Nelson / ドン・ピノノワール・ネルソン 2016
醸造方法 全体の70%を全房発酵。古樽で静かに寝かせたのみのシンプル極まりない液体。 ワイン情報 「ドン ピノ・ノワール マーティンボロー 2016」「ドン ピノ・ノワール ネルソン 2016」この2種のワインを語る時、各々の違いを違った列で説明するのは違う... -
Zelandia Pinot Noir / ジーランディア・ピノノワール 2019
醸造方法 単一畑に拘らずNorth Canterbury【ノース カンタベリー】にある複数のオーガニック ヴィンヤードから収穫したフルーツを使用。除梗したフルーツを収穫バッチで野生発酵、6週間のスキンコンタクト、1年のアンフォラ熟成。 ワイン情報 全房発酵で時... -
Lunaria Primitivo Ancestral Method Biodynamic Still Nature / ルナリア・プリミティーボ・アンセストラル・ビオディナミック・スティル・ナチュレ・ワイン 2021
醸造方法 無濾過、ノンフィルター。亜硫酸添加なし。 ワイン情報 ルナリア・モンテプルチアーノがダークチョコレートならこのプリミティーボは、とろける生チョコレート!!プリミティーボの生生の超ナチュラルワイン。イタリアではモンテプルチアーノより格... -
塩尻市産メルローペティヤン 2020
醸造方法 酸化防止剤(亜硫酸塩)無添加。 ワイン情報 長野県塩尻市で栽培されたメルローを使用したペティヤン。塩尻市で栽培されたメルローは、素直でクリーミーな泡立ちが特徴。ハーブのニュアンスとプルーン、黒ビールのような苦味がクセになります。発... -
Bianco da Pasto Cancelli / ビアンコ・ダ・パスト・カンチェッリ 2021
醸造方法 ダイレクトプレスステンレス発酵・熟成SO2無添加 ワイン情報 最初にラバスコさんらしい還元香と揮発酸、カリンの様なキレの良い果実味。21年の厚さを感じさせる爽やかない果実味が初夏にピッタリです。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報)... -
MostRo / モストロ 2021
全体的にマメ感は例年になく少ないと思いますが、2日目以降ほんの少し出てくるものもございます。ご了承いただけましたら幸いです。 醸造方法 残糖を残したまま瓶詰め、再発酵(メトードアンセストラーレ) ワイン情報 色は濃い目の巨峰色、紅茶のニュアン... -
68 / セッサンタオット 2021
全体的にマメ感は例年になく少ないと思いますが、2日目以降ほんの少し出てくるものもございます。ご了承いただけましたら幸いです。 醸造方法 プラスティック桶で30日のマセラシオンステンレス熟成ノンフィルターSO2は20mg/L添加 ワイン情報 甘みがあり、... -
Vino Rosso Freisa / ヴィーノロッソ・フレイザ 2021
全体的にマメ感は例年になく少ないと思いますが、2日目以降ほんの少し出てくるものもございます。ご了承いただけましたら幸いです。 醸造方法 マセ2ヶ月セメント槽発酵ノンフィルターSO2は20mg/L添加 ワイン情報 ※パッシートタイプではありませn。爽やか... -
TOC #3 / トック #3 2021
全体的にマメ感は例年になく少ないと思いますが、2日目以降ほんの少し出てくるものもございます。ご了承いただけましたら幸いです。 醸造方法 マセ2日くらいで果房が上がってきたらセニエ(液抜き)樹脂タンク発酵ノンフィルターSO2無添加 ワイン情報 色は...