MENU
  • 生産者の紹介
  • 日本の生産者の紹介
  • インポーターの紹介
  • 自然派ワイン
  • 飲食店
  • ワインの豆知識
  • スタッフブログ
自然派ワイン(ナチュラルワイン)の情報サイト | petnat(ペットナット)

自然派ワイン(ナチュラルワイン)の情報サイト | petnat(ペットナット)

  • 生産者の紹介
  • 日本の生産者の紹介
  • インポーターの紹介
  • 自然派ワイン
  • 飲食店
  • ワインの豆知識
  • スタッフブログ
  • 生産者の紹介
  • 日本の生産者の紹介
  • インポーターの紹介
  • 自然派ワイン
  • 飲食店
  • ワインの豆知識
  • スタッフブログ
自然派ワイン(ナチュラルワイン)の情報サイト | petnat(ペットナット)
  • 生産者の紹介
  • 日本の生産者の紹介
  • インポーターの紹介
  • 自然派ワイン
  • 飲食店
  • ワインの豆知識
  • スタッフブログ
  • 0909211019_6139f9ab2f76b

    Lucky No.5 / ラッキー・ナンバー5 2020

    醸造方法 テイスティングサンプルやペティアンをボトリングした後に残ったワイン、そしてすべてのキュヴェのそれぞれの熟成容器の中から厳選したものを収穫の間に古樽に加えていき、約6ヶ月後にステンレスタンクへ移行。2ヶ月間落ち着かせてからボトリング...
    2021年11月11日
  • 0909211034_6139f9ba06072

    Big Red / ビッグ・レッド 2020

    醸造方法 トウリガ・ナショナルとマタロを手摘みして、ステンレスタンクにて除梗したものと全房をそれぞれ90日間発酵させた後、プレスして古樽で熟成。2020年1月ボトリング。亜硫酸塩無添加。 ワイン情報 2019年ヴィンテージは、ニュー・サウス・ウェール...
    2021年11月11日
  • 0910221635_613b5ab38c151

    Lantieri, Malvasia BIanco Secco Salina IGP / マルヴァジア・ビアンコ・セッコ 2018

    醸造方法 生産本数:6,400本ヴィンヤード:南向き 海抜15-120m 火山性珪質砂質土壌 寒暖差大 グイヨ方式4,000-5,000本/ha 樹齢10-12年収穫:ハンドピック (22kgケース) 8月下旬収量:25-28hl/ha醸造:ソフトプレス プレマセレーション(12-18時間)低温発...
    2021年11月11日
  • 0913191531_613f24c3bfa33

    Brucisco Bianco IGT / ブルチスコ・ビアンコ 2018

    醸造方法 生産本数:1,250本ヴィンヤード:砂質土壌 樹齢14年 3,200本/ha グイヨ方式収穫:ハンドピック 9月中旬収量:40hl/ha醸造:天然酵母 セメント槽でのマセレーションを伴う発酵(30日間) 温度管理なし MLF ノンフィルター 清澄なしSO2:10 mg/l(...
    2021年11月11日
  • 0913191503_613f24a7e86cf

    Verdeca, Verdeca Salento IGP / ヴェルデーカ 2018

    醸造方法 ヴィンヤード:クリスピアーノエリア 粘土質石灰質土壌収穫:マニュアル(早朝)収量:25ql/ha醸造:除梗 ソフトプレス ステンレスタンク発酵 天然酵母 温度管理 マセレーション 4日間熟成:ステンレスタンク(シュール・リー、6-7ヶ月)SO2:15...
    2021年11月11日
  • 0913191445_613f24957c2a8

    Bizona, Salento Primitivo IGP / ビゾーナ 2019

    醸造方法 ヴィンヤード:リッツァーノエリア 砂質土壌 樹齢28年 ペルゴラ方式収穫:マニュアル(早朝)収量:70ql/ha醸造:除梗 ソフトプレス ステンレスタンク発酵 天然酵母 温度管理 マセレーション 14日間 ノンフィルター熟成:ステンレスタンク(シュ...
    2021年11月11日
  • 0913191417_613f2479bd570

    Divin Poison Blanc, Vin de France / ディヴァン・ポワゾン・ブラン 2020

    醸造方法 ナント地区のぶどうから醸造。SO2無添加 ワイン情報 斑レイ岩と呼ばれるマグマが地下深くで生成された土壌で、熟成によりそのミネラル感が表現され、アニスやメントール、フヌイユなどの香りとなる。とても淡いイエロー。しっかりしたミネラル感...
    2021年11月11日
  • 0910221742_613b5af692e64

    Ce Qi Nous Lie, Vin de France / ス・キ・ヌ・リ 2020

    醸造方法 '18と同じナント地区のぶどうから醸造。'20はとてもいい年でぶどうの状態も完璧で醸造もスムーズだった。ガブロと呼ばれるマグマが地中深くで冷え固まった土壌。即圧搾し野生酵母の自然な働きで発酵。清澄もフィルターにも掛けず、シャプタリザシ...
    2021年11月11日
  • IMG_4259_01

    Chenas Chassignol / シェナ・サッシニョール 2019

    醸造方法 低温に温度管理したステンレスタンクにて発酵。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 22歳、ゼロスタート。このドメーヌの創立者ポールアンリは、気難しくとても頑固なうえ、独自の拘りを持っています。彼は最初、ブドウを販売するビジネス...
    2021年11月11日
  • IMG_4268_01

    Chenas Coup Double / シェナ・クゥ・ドゥブル 2019

    醸造方法 低温に温度管理したステンレスタンクにて発酵。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 22歳、ゼロスタート。このドメーヌの創立者ポールアンリは、気難しくとても頑固なうえ、独自の拘りを持っています。彼は最初、ブドウを販売するビジネス...
    2021年11月11日
  • IMG_4263_01

    Moulin-a-Vent / ムーラン・ナ・ヴァン 2019

    醸造方法 低温に温度管理したステンレスタンクにて発酵 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 22歳、ゼロスタート。このドメーヌの創立者ポールアンリは、気難しくとても頑固なうえ、独自の拘りを持っています。彼は最初、ブドウを販売するビジネスで...
    2021年11月11日
  • IMG_4261_01

    Chenas Vibrations / シェナ・ビヴラシオン 2019

    醸造方法 低温に温度管理したステンレスタンクにて発酵。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 22歳、ゼロスタート。このドメーヌの創立者ポールアンリは、気難しくとても頑固なうえ、独自の拘りを持っています。彼は最初、ブドウを販売するビジネス...
    2021年11月11日
  • IMG_4266_01

    Chenas Les Blemonts / シェナ・レ・ブレモン 2019

    生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 22歳、ゼロスタート。このドメーヌの創立者ポールアンリは、気難しくとても頑固なうえ、独自の拘りを持っています。彼は最初、ブドウを販売するビジネスでブルゴーニュのワイン商としてスタートしましたが、これ...
    2021年11月11日
  • IMG_4264_01

    Chenas Les Carrieres / シェナ・レ・キャリエ 2019

    生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 22歳、ゼロスタート。このドメーヌの創立者ポールアンリは、気難しくとても頑固なうえ、独自の拘りを持っています。彼は最初、ブドウを販売するビジネスでブルゴーニュのワイン商としてスタートしましたが、これ...
    2021年11月11日
  • 0903230234_61322afad5078

    Vigna Vecchia IGT / ヴィーニャ・ヴェッキア 2019

    醸造方法 マセレーションなし。 グラスファイバー槽発酵。 ノンフィルターでボトル詰め。SO2無添加。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ウンブリア州の州都ペルージャの南、モンテファルコの更に南に位置する町スポレート。この町から北西に8kmほ...
    2021年11月11日
  • 0903230221_61322aed0fbb1

    Pigro delle Sorbe IGT / ピグロ・デッレ・ソルベ 2019

    醸造方法 マセレーションなし。グラスファイバー槽発酵。ノンフィルターでボトル詰め。SO2無添加。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ウンブリア州の州都ペルージャの南、モンテファルコの更に南に位置する町スポレート。この町から北西に8kmほど...
    2021年11月11日
  • 0903150804_6131bbc49f0b3

    Chardonnay / シャルドネ 2018

    醸造方法 ヴィッキーのスタンダードキュベ。ヴィッキーが所有する前からビオで管理された畑。2500Lプヌマティックプレスで3.5時間。プレス後、一晩果汁を放置。ステンレスタンクに移し発酵。12ヶ月間の熟成。澱引きはアルコール発酵終了後に一度行うのみ。...
    2021年11月11日
  • 0903145826_6131b98254438

    NEUWEG / ヌーウェグ 2019

    醸造方法 手摘みにて収穫。フードル樽にて10ヶ月熟成。オリ引きは瓶詰前まで行わない。プヌマテックプレス 5時間。全房50%25日間醸す。その後フードル樽にて10ヶ月熟成。2019年は開花のタイミングは例年通りに進み、6,7月と30℃を超える暑い日が続いたが、...
    2021年11月11日
  • 0903125945_61319db161167

    RHAPSODIE BIO Petillant Naturel Blanc / ラプソディー・ビオ・ブラン 2020

    醸造方法 手摘み。2日間プレス機内にてスキンコンタクト。ステンレスタンクにて2週間発酵。プヌマティツクプレスにて6時間。残糖12g/Lになったタイミングで瓶詰。 ワイン情報 アルザストップの品質と評価されるGueberschwihr村で栽培されたミュスカを使用...
    2021年11月11日
  • 0903145745_6131b95951775

    OPUS BIO / オピュス・ビオ 2019

    醸造方法 手摘み。ステンレスタンク100%。プヌマテックプレス 5時間。2回オリ引きを行う。 ワイン情報 ドメーヌグロスでは珍しい白ワイン。アルザス伝統のエーデルツヴィッカー。古くさく安いワインというイメージのあるスタイルで、アルコール離れが続く...
    2021年11月11日
  • 0902145045_613066355bb23

    ORANGE / オレンジ 2020

    醸造方法 30日間の醸し、期間中ルモンタージュとピジャージュ1回ずつのみ。全房8時間プヌマティックプレス。フィルターなし。生産本数:4000本 ワイン情報 マーク・ウンブレッシュ氏によりビオディナミで管理された葡萄を使用。全房でのマセラシオンにより...
    2021年11月10日
  • 0903125904_61319d884ec52

    SCHISTES / シスト 2019

    醸造方法 全量の15%を一週間早く栽培し、マセーレーションを行ったのち、残りの葡萄と同時にプレスをかけた。熟成のポテンシャルを感じたため、通常のキュベよりも長い熟成期間を設けた。2品種同時に手摘みでの収穫。ステンレスで18ヶ月の熟成。フィルタ...
    2021年11月10日
  • 0902145012_61306614a8e9b

    WAZEN / ヴァゼン 2020

    醸造方法 手摘みにて収穫。収穫後、全房プヌマティックプレスにて8時間のプレス。その後ステンレスタンクにて6ヶ月熟成。プレス機内で12時間のスキンコンタクト。フィルターなし。生産本数:900本 ワイン情報 栽培家ピレール・アイシュ氏からブドウを購入...
    2021年11月10日
  • 0902145340_613066e4a3669

    Petillant Naturel / ペティアン・ナチュレル 2020

    醸造方法 100%手除梗、全房プヌマティックプレスにて8時間のプレス。フィルターなし。残糖20g/Lのタイミングで瓶詰、5ヶ月後にデゴルジュマン。生産本数:10000本 ワイン情報 10年以上ピレール・アイシュ氏によってビオディナミで管理されたエネルギー溢...
    2021年11月10日
  • 0831221433_612e2b39c0949

    MERENS / メランス 2016

    醸造方法 各品種を別々に醸造・熟成。除梗100%のぶどうをセメントタンクでシラーは3週間、デュラスは4週間醸す。ジュ・ド・グットとジュ・ド・プレスをブレンド、品種は熟成後の春にブレンド。サンスフル。セメントタンクで7カ月間の熟成。 ワイン情報 デ...
    2021年11月10日
  • 0831221345_612e2b0934b18

    HEDYOS / エディオス 2020

    醸造方法 除梗なし、破砕なしのグラップ・アンティエールで12日間のマセラシオン・カルボニック。セメントタンクで6ヶ月間熟成。2回の澱引き。SO2無添加。 ワイン情報 砂質土壌の畑で、濃厚なタイプが多いこのエリア。このエディオスは濃いだけじゃない!...
    2021年11月10日
  • 0831221404_612e2b1c77c1f

    SANS PRESSION / サン・プレシオン 2020

    醸造方法 除梗したぶどうを混醸造。ファイバータンクで12日間のマセラシオン・カルボニック。ルモンタージュ有り、2021年2月にデゴルジュマンして瓶詰め。SO2無添加。 ワイン情報 発酵途中のジュースがあまりに美味しかったのでプレッシャーを感じることな...
    2021年11月10日
  • 0831221240_612e2ac80b075

    Fernao Pires / フェルナン・ピレス 2017

    醸造方法 セラドモンテジュントとオビドスラグーンによる中気候の影響を受けた大西洋気候。10kg箱に手摘み、完全除梗し、ソフトプレス。ステンレススチールタンクにてにて発酵、12か月熟成。 ワイン情報 このぶどう品種特有のトロピカルフルーツの香り。フ...
    2021年11月10日
  • 0830222804_612cdce44aa0d

    IGP Rosso Veneto / ロッソ・ヴェネト 2019

    ワイン情報 ボディがありながらもトータルバランスに優れた赤ワイン。果実味が口いっぱいに広がるジューシーさが魅了的な1本です。毎日飲みたくなるワインです。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) コッリエウガネイの風光明媚な丘陵地帯に位置し...
    2021年11月10日
  • 0830222738_612cdcca5995a

    IGP Bianco Veneto / ビアンコ・ヴェネト 2018

    ワイン情報 白い花や柑橘などの香りが感じられ、ビオっぽさがあまりなく、どんな料理にも寄り添ってくれる。スッキリした果実味と適度な酸のバランス良く、スルスルと口に運んでしまう親しみやすい味わい。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) コッ...
    2021年11月10日
1...102103104105106...107
記事ジャンル
  • インポーターの紹介
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • ワインの豆知識
  • 生産者の紹介
  • 日本の生産者の紹介
  • 自然派ワイン
  • 飲食店
新着記事
  • あなたの“推しワイン”教えてください
  • ワインがあるから話せたこと、あるよね?
  • その人を想って選ぶワインは、きっと伝わる
  • ナチュラルワイン、どうやって保存する?
  • はじめてのナチュラルワイン、どれから飲めば失敗しない?
人気記事
  • kate-hliznitsova-1RWOsCxqe0k-unsplash
    ナチュラル(ナチュール、自然派)ワインとは
  • front
    Mellow(メロウ)
  • reims-1254782_1920
    ナチュラルワインの選び方
  • 01
    Gaucher (ゴーシェ)
  • main
    ワインにはどんな種類があるの?
SWAILIFE WINE SHOP
PetnatはSWAILIFE WINE SHOPが運営しています。
 
掲載ワインはこちらからご購入できます
  • 生産者の紹介
  • 日本の生産者の紹介
  • インポーターの紹介
  • 自然派ワイン
  • 飲食店
  • ワインの豆知識
  • スタッフブログ

© 自然派ワイン(ナチュラルワイン)の情報サイト | petnat(ペットナット).

  • メニュー
  • 生産者の紹介
  • 日本の生産者の紹介
  • インポーターの紹介
  • 自然派ワイン
  • 飲食店
  • ワインの豆知識
  • スタッフブログ