自然派ワイン– category –
-
Vino Bianco La Salita / ビアンコ ラ・サリータ 2019
醸造方法 Salita畑 マセなし ステンレス発酵 ワイン情報 香ばしいブリオッシュの香 、深みのある柑橘系余韻、カンチェリーノと同じ葡萄ですが、厚みがあり、畑でこれだけ違うとは! 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) アブルッツォ州の綺麗に伸... -
Grolleau, VDF / グロロ 2019
ワイン情報 グミやチェリーなど軽快な赤果実風味と心地よいミネラル感。スパイシーな余韻がアジア系料理など幅広く合いそう。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) テール・ダルドワーズとはスレート土壌を意味する生産者名。まさに、この生産者の持... -
Sauvignon, VDP du Val de Loire / ソーヴィニヨン 2019
ワイン情報 白桃・黄桃の心地よい風味、優しいまろやかさとスキッと爽やかな酸がとても良いバランスで飲み飽きしない味わい。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) テール・ダルドワーズとはスレート土壌を意味する生産者名。まさに、この生産者の持... -
Hors Piste / オーピスト 2019
醸造方法 泥炭石灰土壌に植わる2区画のピノグリを除梗し12日間醸し、10か月ステンレスタンクで熟成。軽い澱引きをし3%のゲヴュルツをブレンドし、フィルターもSO2添加もせず瓶詰め。 ワイン情報 僅かにレンガ掛かった淡いオレンジ色。バラの花びらやオレ... -
Esch Hab di Garn, AOC Alsace Edelzwicker / エッシャープ・ディ・ガルン、AOCアルザス・エーエデルツヴィッガー NV(2017-20)
ワイン情報 フードルで熟成していた前バージョンに、2020年のシルヴァネール、オーセロワ、リースリングをブレンド。醸しをしたシルヴァネールの比率が前バージョンよリ多い為、より深い味わいでありながら、フレッシュ感豊かで、塩っぽいミネラル感がある... -
Valdelagunde, Semidulce / ヴァルデラグンデ、セミドゥルセ 2020
ワイン情報 アルコール9.5%でほんのり甘口の香り豊かなワイン。早めに収穫したヴィウラから青リンゴのような風味を、遅摘みのヴェルデホからはメロンやパイナップルの風味をもたらしている。自然に冷却させることにより残糖が残り、ぶどう由来の自然な酸... -
El Petit / エル・プティ 2018
ワイン情報 アルコール9%でほんのり甘口の香り豊かなワイン。早めに収穫したヴィウラから青リンゴのような果実味を、遅摘みのヴェルデホからはメロンやパイナップルの様な風味をもたらしている。自然に冷却させることにより残糖が残り、ぶどう由来の自然... -
Valdelagunde, Sauvignon Blanc / ヴァルデラグンデ、ソーヴィニヨン 2019
ワイン情報 熟度の異なる状態で別々に収穫し醸造したワインをブレンドし、自然な手法でバランスと美味しさを引き出したキュヴェ。とても淡いイエロー色。グレープフルーツや八朔など繊細な柑橘風味で、爽やかな味わい。 ペドロ・エスクデーロではこの度ラ... -
Fuente Milano, verdejo-viura / フエンテ・ミラノ、ヴェルデホ & ヴィウラ 2019
醸造方法 ステンレスタンクにて発酵熟成。 ワイン情報 ヴェルデホの軽いハーブの香り、ヴィウラ特有のトロピカルな香りが織りなす優雅な風味と透明感。 生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) 首都マドリードから北西200km足らずに位置するルエダ地区... -
Com Mai / コム・マイ 2019
醸造方法 除梗破砕後ステンレスタンクにて12日間醸し。次いで3か月樽熟させた後、ステンレスタンクで更に3か月熟成。清澄、フィルターには掛けず、SO2も一切添加せず瓶詰め。 ワイン情報 新しく手に入れたカン・ライムンデの優れた畑。コム・マイ 用のぶど... -
Fin Ara / フィン・アラ 2019
醸造方法 除梗破砕後3日間醸し、ステンレスタンクで発酵、木樽で1か月熟成その後3か月ステンレスタンクで熟成。清澄、フィルターには掛けずSO2も添加せず瓶詰め。 ワイン情報 パレリャーダが大好きなアルヴァーロは、もっとこのキュヴェを造りたいと思い、... -
Fin Ara Ancestral / フィン・アラ・アンセストラル 2019
醸造方法 3日間の醸しの後、瓶内で澱と共に10ヶ月発酵熟成 ワイン情報 このキュヴェは2ヴィンテージ目であるが、今年はハウメから買ったブドウから造られている。パレリャーダが大好きなアルヴァーロは、兼ねてよりいいパレリャーダを探していた。’19は3日... -
Ciutats Garnatxa Blanca / シウタッツ・ガルナッチャ・ブランカ 2019
醸造方法 9月10日収穫/空気圧搾。200hlのステンレスタンクで19日間発酵。ステンレスタンクで5ヶ月熟成。濾過あり・清澄あり/瓶詰め:2020年2月20日SO2は発酵時:80mg/L、瓶詰め前:60mg/L、トータル:80mg/L ワイン情報 プリオラートやテラ・アルタで学... -
Campagne De Gaure Chardonnay / カンパーニュ・ド・ゴール・シャルドネ 2019
醸造方法 除梗せず、直接圧搾。木樽で10週間発酵(バトナージュあり)そのまま木樽で8ヶ月熟成。濾過あり・無清澄/瓶詰め:2020年5月SO2は瓶詰め時:20mg/L トータル:94mg/L ワイン情報 カンパーニュシリーズ、シャルドネ95%にマカブー5%を除梗せずに直... -
Kaze Rose / 風 ロゼ 2019
醸造方法 除梗せず、垂直圧搾機でプレス。グラスファイバータンクで6ヶ月発酵・熟成。SO2は極少量、トータル:83mg/L ワイン情報 ピエールが自然栽培にはなくてはならない「風」に敬意を表し、特別に仕込んだ日本限定ロゼです。標高500m南向きの粘土石灰土... -
Kaze Chardonnay / 風 シャルドネ 2019
醸造方法 酸化しないよう素早くプレスステンレスタンクと木樽とセメントタンクで6ヶ月発酵・熟成/無濾過・無清澄SO2は極少量、トータル:63mg/L ワイン情報 自然栽培にはなくてはならない気候因子「風」に敬意を表し、標高500m・南向きの花崗岩・石灰土壌... -
Schauerstoff / シュトッフ 2019
醸造方法 9月中旬収穫。除梗後、ステンレスタンクで4時間醸し、空気圧式圧搾。15hlのステンレスタンクで15日間発酵。そのまま6ヶ月間シュールリー熟成。無濾過・清澄あり/瓶詰め:2020年3月SO2は発酵中:40mg/L 熟成中:20mg/L トータル:50mg/L ワイン情... -
Tsitska-Tsolikouri / ツィツカ・ツォリコウリ 2018
醸造方法 9月20日収獲。ツィツカとツォリコウリを全房でクヴェヴリで7ヶ月醸し。プレスせずフリーランジュースを18hlのクヴェヴリで1ヶ月発酵。12hlのクヴェヴリで15ヶ月マロラクティック発酵・熟成。無濾過・無清澄/瓶詰め:2020年8月23日SO2は瓶詰め時... -
Goruli Mtsvane / ゴルリ・ムツヴァネ 2019
-
OPULUS / オプルス 2018
醸造方法 9月上旬に手摘みで丁寧に選果しながら丁寧に収穫。品種ごとにプレスされ、ステンレスタンク内で天然酵母で温度コントロール無しで発酵、皮と一緒に30日間の長期マセラシオンを行います。発酵完了後にアッサンブラージュされ、ステンレスタンク内... -
Chardonnay Barrique / シャルドネ・バリック 2019
醸造方法 樹齢や仕立て方が様々な4区画のシャルドネを、樽熟成させるのにベストなタイミングを探りながら丁寧に収穫、選果しました。全房でプレスして(Me とPN も一緒に)デブルバージュ後、温度管理はせずにゆっくりと野生酵母で発酵させました。新樽は... -
Ezoawa / 蝦夷泡 2020
生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ドメーヌ・イチ(Domaine ICHI)は2008年に創業したベリーベリーファーム&ワイナリー仁木の新設ワイナリーです。ワイナリー所在地の北海道余市・仁木エリアは気候と土壌条件に恵まれ、近年多くのヴィンヤードと... -
Ventisei Zero Uno / ヴェンティセイ・ゼロ・ウノ 2017
生産者情報(インポータ・造り手・問屋情報) ラツィオ州、ローマから東に1時間程車で移動すると、丘の上に位置する小さなコムーネ、オレヴァーノ・ロマーノに到着する。ミラーナは、オレヴァーノ・ロマーノの南方、昔から小さなぶどう畑が広がるコッレ・カ... -
Cosmopolite / コスモポリット 2018
ワイン情報 ダージリンのセカンドフラッシュを思わせるような上品な紅茶や熟した杏、びわなどの果実味。2日目以降はブラッドオレンジの皮を思わせる、溌剌とした柑橘のビターなニュアンスも出てきます。とにかく優しい味わいのオレンジワイン。 生産者情報... -
Grita / グリタ 2019
醸造方法 グラップ・アンティエールにてステンレスタンクで8日間醸し、3週間アルコール発酵。SO2無添加。 ワイン情報 搾りたてのフレッシュな柑橘系の香り。濁った色合いのワイン中にレモン、ライム、ラ・フランスなどプリップリな果実がギュッと凝縮され... -
Oriental Negre / オリエンタル・ネグレ 2019
醸造方法 破砕なしのグラップ・アンティエールをステンレスタンクで5日間の醸し、3週間のアルコール発酵。MLF発酵あり。ステンレスタンクで4ヶ月間の熟成。SO2無添加。 ワイン情報 ナチュラル好きにはたまらない危うさです・・・きらめく赤ピンク色、ウル... -
La Nature Ama Nascondersi / ラ・ナトゥーラ・アマ・ナスコンデルシ 2015
醸造方法 よく熟した遅摘みのバルベーラ。セメントタンクでマセラシオン。ステンレスタンクで熟成。その後、中古バリックで1年熟成。その後、ステンレスタンクで 1年熟成。 ワイン情報 ワイン名は、ギリシャ哲学の始祖ヘラクレイトスの言葉「自然は隠れる... -
Vino Bianco Iastemma / イアステンマ 2019
醸造方法 標高430mの畑で栽培されたファランギーナ種を100%使用。開放木樽で発酵、ステンレスタンクに移し替えて16日間マセラシオン。その後果皮と分離させてステンレスタンク内で7ヶ月間熟成。ノンフィルター、無清澄で、瓶詰めまでSo2無添加。 ワイン情... -
Vino Bianco V for Vittorio / ヴイ・フォー・ヴィットリオ 2019
醸造方法 トレッビアーノは樹齢40年以上の古木。開放木樽で8日間マセラシオン。ステンレスタンクで10ヶ月間熟成、ノンフィルター、無清澄で瓶詰めされます。SO2無添加。 ワイン情報 名前は息子のヴィットーリオと映画のタイトルをかけ合わせて名づけられま... -
Brio POP / ブリオ・ポップ 2018
醸造方法 標高500m、玄武岩、粘土、砂質ベースの土壌で栽培される平均樹齢40年の葡萄を使用。9月初~10月にかけて収穫。カベルネフランは10日間マセラシオン・カルボニック、バルベーラは3週間マセラシオンをセメントタンクで。一部超熟させたトカイロッ...